マキの木が切れなかったので。

昭和の庭をゆるく手入れしている園芸初心者🔰のブログです

すす病?のオオヤエクチナシ🌲

ご訪問ありがとうございます。

涼しいくもり、時々雨。 

 

初夏、よい香りの木といえば、クチナシ

もう、つぼみが見えます。 

f:id:hatchtomakinoki:20210516183354j:plain

 しかし、またまた真っ黒い葉がちらほら・・

今までなら、「汚れてる」ってだけなんですが、

f:id:hatchtomakinoki:20210516183537j:plain

モッコクの病葉を調べていた時に、

たくさん見かけたすす病の画像にそっくり。

これかも?

 

すす病(ざっくり)

・葉のだけの場合がほとんど

・拭き取ると汚れが落ちる

・害虫(アブラムシ、カイガラムシなど)の排せつ物が原因の腐生性カビ

・人体には害なし

・葉の光合成を阻害

・発生時期4月~10月

対処法としては、葉の摘み取り、カビの拭き取り、薬剤などがありました。

 (詳しくは、ちゃんとしたサイトでご確認ください すみません)

 

拭き取ると汚れが落ちるのか、確認してみます。

f:id:hatchtomakinoki:20210516183752j:plain

ビフォー

f:id:hatchtomakinoki:20210516183916j:plain

アフター✨(カビが落ちた)

f:id:hatchtomakinoki:20210516183953j:plain

裏側はキレイ✨

すす病で間違いなさそうです。

いつものように、ひどそうな葉だけ取っておきましょう

と思ったのですが、

ひどそうな葉だけ、拭き取りました(ざっくり)。

光合成をしてほしいです。

 

虫は見当たらないのに、虫食いがあるのが気になりますが(いるかも)

 

このクチナシオオヤエクチナシという園芸品種のようです。

八重は、実が生らないと言われたんですが、

この木、なぜか実が生るんです。

 

バラのような大輪の白い花も美しいのですが、

そのかぐわしさのほうが、

はるかに美点💗だと思ってしまいます。

  

 

昨日、一つだけ残していたムスカリの茎をカットしたんですけど、

(すでに1/3くらい、タネが落ちていました)

f:id:hatchtomakinoki:20210516184513j:plain

ムスカリのタネ

今朝の様子、昨日と変わらず。

ビオラのような時限装置、ないんですね。

 

 

お読みいただきありがとうございます♡

本日もおつかれさまでした☆彡