マキの木が切れなかったので。

昭和の庭をゆるく手入れしている園芸初心者🔰のブログです

賛否あるムクドリ(椋鳥)🐤

ご訪問ありがとうございます。

嵐のような雨でした。

 

目覚ましより早く、鳴き声で起きました。

今日は、植物ではなく、の話になります。

f:id:hatchtomakinoki:20210604190620j:plain

ガラス越しのムクドリ

時々、鳥が、いろいろ来ます。

植物同様、鳥も詳しくないのですが、

 

地面をちょこちょこ歩いている姿が、かわいい💓

くちばしと足のオレンジの差し色が、おしゃれ✨

 

そんな理由で名前をおぼえ、

好意的に感じていましたが、

こんなに至近距離に訪問されるのは、初めてです。

f:id:hatchtomakinoki:20210604191900j:plain

ご夫婦?仲良し

何をしているのでしょうか。

つついてますけど、餌なんてありますか?

けっこうな風雨の中、

土、ダイカンドラ、シバザクラの中などをつついています。

 

検索・・

ムクドリ(スズメ目ムクドリムクドリ属)

食性・・雑食(植物の種子や葉、果実、

 

 良い点  ・一夫一婦制で、両親で子育てをする(えらいですね)

      ・虫取りのプロフェッショナル (ありがたいですね)

       空中、樹上、地中、どこでも可、一羽で年間一万匹捕らえる

 

 悪い点  ・鳴き声が騒音

      ・魚群のように群れをなし、糞を落とす

 

秋から冬は、集団行動

(秋の夕方、電線に大量にとまっていたり、魚群のように戦隊を組み、ぶつからないで飛んでいる鳥を見たことありませんか?あれです)

春から夏は、ペア行動(たしかに2羽で来てますね↑)

 

農薬が無い時代は、農作物を害虫から救う益鳥だったんですね。

農家の方は、そのお礼に、熟柿などを収穫せずに残したとか・・

 

都市部では、増殖して害鳥になっているが、

森や農村では、減少している・・・

生態系の変化は、ここにも。

 

今朝、激しい雨で出てきた?虫を食べていたとしたら、

どうか、がんばっていただきたい(個人的には)ですね。

 

余談ですが、

ムクドリの卵の色、とても不思議な青緑色なんです。ご興味のある方、ぜひ、検索して見てください。(リンクを貼れない不親切なブログですみません)

 

夕方、雨がやみました。

f:id:hatchtomakinoki:20210604193003j:plain

うれしいルピナス2番花と3番花

f:id:hatchtomakinoki:20210604193120j:plain


お読みいただきありがとうございます♡

本日もおつかれさまでした🌜