ご訪問ありがとうございます。
晴れ、ときどきくもりの夏日。また地面が乾き始めました。
もうすぐ開花です。
幹がツルツルしていて、猿がすべりそうに見える、
開花期(7月~10月、100日)が長いことから。
生育旺盛、放っておくと10mくらいになるので、剪定必須
葉が茂りやすいので、風通しよく。カイガラムシ、ウドンコ病に注意。
剪定 10月下旬、11月~3月(その年の春に出た芽に花がつきます)
先月の剪定でしたが、花芽は残されていますね。
これは、すぐ取るようにとのことなので、取っています
が、すぐに出てきます。
これもあっという間に伸びます。
こぶし(繰り返し剪定のあと)については、
特徴と捉えるか、
見苦しいと捉えるか、
いろいろな手法?があるみたいです(おまかせ)。
ツルツルしているはずの幹なんですけど、
昨年まで、カイガラムシいっぱいだったため、
お肌、ガッサガサです。
早く美肌✨に戻るとよいのですが・・・
(少しだけツルツルしてきました)
これで、現在うちにある庭木について、
コンプリートできたかと思います。
ブログのおかげで、
いろいろ知ったり、調べたりできて、
以前よりは、木々が健康を取り戻しつつあると感じます。
お読みいただき、感謝です。
この頃、まちを歩いていると、
よそ様のお宅の庭木が、気になってしかたありません。
病葉などを見ると、取りたくなってしまい、
まさに不審者そのものです😅
これを機に、怪しくなく、
樹木にやさしい人になれればいいなと思います。
明日は降りそうです。
本日も1日、おつかれさまでした🌔