ご訪問ありがとうございます。
今日も変わりやすい天気でした🌤☂
3か月が過ぎました。
グランドカバーの様子を記録したいと思います。
クラピアK7 5月15日
ちょっと少ない気はしますが、
いづれ増えるならば、節約します 笑
河川敷のサギゴケ、大健闘です✨
挿し芽、おそるべし!!
おしゃれ感だけではなかったプリンセスクローバー☘
株分けしたのに、幸せ、ましまし
タネまきが雑ですが💧
隙間を埋めてくれそうな気配・・
これは、グランドカバーではなく、
ワスレナグサのこぼれダネみたいです😅
親株は、なくなりましたが・・
(タネ採取はしたつもりだったんですけど)
この先、夏、冬、超えてくれるんでしょうか??
なるべくコストをかけず(諸事情・・)、
既存の草木を大切にしつつ(枯れてほしくない)、
荒れ感が出ないよう(ご近所、きびしいぃぃ)、
無理せず(ちょっとしてる)、
持続可能な緑の空間を
楽しんで・・
いけるでしょうか
まだまだですが、おかげさまで、少し目途が立ってきた感じです。
この先、更新できない日もあるかもしれませんが、
今後とも、よろしくお願いします!
お読みいただきありがとうございます♡
本日も一日、おつかれさまでした🌔