ご訪問ありがとうございます。
弱めの雨が降ったりやんだり、涼しいです。
大量の雨で、地植え植物の葉が溶けています💧
梅雨時よりひどい気がします。
そんな中、
レースラベンダーが元気なんです。
レースラベンダーは、観賞用に作られた園芸種なので、ハーブというより
花とレースのような葉を楽しむ(普通のラベンダーより弱い)
まだ寒い3月初旬、ホームセンターで出会い、
(もうラベンダー?)と、飛びついて、、
あとから調べると(🔰あるある)
高温多湿、直射日光に弱い繊細さんだったんです。
なので、(梅雨までかなー)と覚悟していましたけど、
予想に反して元気✨
しかも
👆 こぼれダネ
👆小さい芽もたくさん
トレニアだと思っていたら、レースラベンダー、
だいぶ大きくなっています。
これは、雑草に近いたくましさではないでしょうか!
うーん たまには、うれしい誤算もあるものですね
秋も開花期のようなので、楽しみです🎵
自然は過酷ですねー どうか尋常な降り方であってください
お読みいただきありがとうございます♡
本日も一日、おつかれさまでした🌓