マキの木が切れなかったので。

昭和の庭をゆるく手入れしている園芸初心者🔰のブログです

2年目春のグランドカバー記録・後編🍃

こんばんは!

快晴  🌞  少しひんやりした風が気持ちよい一日でした

 

昨日の続きです

昨年3回(3月・4月・6月)にわたってタネまきしたダイカンドラ

全滅ではありませんが 残念な状況です

根が復活するかも?と残しておいた茎(左下)をやっと取り除いています

このような湿り気と日陰のあるところが向いているようで 

日照りと霜が厳しいこの庭には 合っていないのでしょう

あきらめました!

 

昨年2月に植えた9cmポットのクリーピングタイム

先月は

3/24

こんな感じでしたが👆

春の一カ月ってすごいですね

同色のアジュガを飲み込みながらピンク!

ツバキに寄り添うように咲いています😊

 

やっとクラピアも

美しい新緑です

しかし、、なかなか島と島(株と株ですが)がつながらないので

余計なランナーを補填したり地味な作業をしています🍃

 

昨年3月に植えた9cmポットのプリンセスクローバー

非常に 異常に増えています

やせ地 石ころ荒地 肥料無し 陽当りだけは良し

株分けというか ランナーも複数ばらまいていて・・ そちらも絶好調で

ちょっと 怖い😵

 

 

お読みいただきありがとうございます🌜

 

PEACE FOR  ALL