すっかり冬の空気です
秋が短かすぎて残念ですねー
作業をしていない庭の様子
明るい話題はタネまきビオラの一番花だけです

庭活初年度、初めて育てたビオラのタネを継いで4年目
毎年先祖帰りをくり返し、いろいろな色が出現します
年内に咲くことはあまりないのですが、暖かいからでしょうね
🥬
タネを蒔いてほぼ一カ月経ちました

間引いて鍋に入れました
小さくてもシュンギクを入れると冬の香りがしました

ダイコン
間引いたんですけど、一本にしたほうがよいのかな

カブ
蒔き時は10月初旬だったそうなので、遅すぎたのかちょっと弱々しいです
🐈
あっという間に年末ですね、1年は早い
はっちがいなくなった🌈のが1月でした
かなしくても見たい
カメラロールに思い出の画像を発見

2年くらい前、楓屋さんの真似をして撮ったのでした

ソックス、レギンス、レッグウォーマー

ねこの手足ってほんとにかわいい

白いところは特にふわふわで、

あー撮っておいてよかったー

ありがとうございました🌜