マキの木が切れなかったので。

昭和の庭をゆるく手入れしている園芸初心者🔰のブログです

ふしぎな紅枝垂れモミジ🍁

ご訪問ありがとうございます。

今日も気温が高めですね。

 

下(草花)と上(サクラ)ばかり見ていたら、

目線の高さに紅枝垂れモミジが芽吹いていました。

f:id:hatchtomakinoki:20210330174922j:plain

100円ショップのマクロレンズ使用

このモミジ、新芽は、紅葉の頃、になります。

名前を調べようとしたとき、

モミジ?カエデ?どっち?という疑問が・・・

 

🍁モミジ・・・葉が紅葉する動詞「もみず」からモミジ

       葉の切れ込みが深い

🍁カエデ・・・蛙の手に似ているので、カエデ

       葉の切れ込みが浅い

 

どちらもカエデ科カエデ属で、植物の分類上は同じだそうです

「深い」ので → 「モミジ、新芽、赤い」で画像検索 → 名前判明💡

 

 

数年前、何もかも手いっぱいの時期、

数本の樹木が枯れてしまい(剪定や散水不足からでしょう)、

伐採してもらいました。

ある年、このモミジも芽吹かないことに気づきました。

1年? 2年? 3年? 

どのくらい放置してしまったでしょうか・・・

ところが    昨年、突然復活したのでした。

こういうことは、樹木「あるある」なのかは、わかりません。

ただ、売却を考えていたときだったので、驚くばかりでした。

f:id:hatchtomakinoki:20210330181435j:plain

よく見ると、すでにアブラムシが密(汗)

アリもがんばっているようなので、大丈夫ですかね?

 

 

ところで、今年は、ど根性スミレが多い?ですか

帰り道、濃い紫のスミレが、かわいかったです(ほしかったー)💜💜💜

f:id:hatchtomakinoki:20210330182146j:plain

お読みいただきありがとうございます

本日もおつかれさまでした☆彡