マキの木が切れなかったので。

昭和の庭をゆるく手入れしている園芸初心者🔰のブログです

4年目のイベリス❀

 

実家跡地、古い庭を手入れし始めて丸三年が経ちました

春なのに、ちょっと熱意が薄れている今日この頃

2021年のカメラロールを見ると・・

ヒナソウ多年草)            ・セアノサスエルドラド(半落葉低木)

ルピナス  ・クモマグサ(多年草)    ・ブルーデージー多年草

・ニオイスミレ(多年草)          ・シレネユニフローラ(多年草

                      ・ワスレナグサ一年草、こぼれダネも絶えた)

 

などなど、荒地を覆いたくて、いろいろ植えていました

多年草が多いですが、残念ながらすべてお別れしました

園芸超初心者でした(今は初心者)

 

 

こちらは今も生きながらえてくれている4年目の花です

・カンパニュラアルペンブルー        ・ミヤマホタルカズラ

・長ネギ(小ネギ)            ・オキザリス

・ティントクローバー  ・イベリス    ・らくなりイチゴ

 

この中で特にすごいなと思うのは、

イベリス   アブラナ科    

       その他にトキワナズナ、マガリバナなどとも呼ばれます

 

イベリス一年草多年草がありますが、

こちらは宿根イベリス(センペルビレンス)と書いてありました

  

  土壌改良なし

  施肥、ほぼなし

  陽当り、水はけ 良

  防寒なし

  遮光なし(クチナシの日陰が少し)

  お手入れ・・花後の切り戻し年1回

 

こんな育て方でも株の大きさは5~6倍、

ほふくしたり徒長したりがなく、程よい増え具合です

草姿乱れず質実剛健、清廉潔白

自分に似てないからすごいと思うのかな

ありがたいお花です

お庭にひとつ、いかがですか?

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました🌜