マキの木が切れなかったので。

昭和の庭をゆるく手入れしている園芸初心者🔰のブログです

ゴーヤ🥒預かりねこ🐈

 

ニイニイゼミが鳴くようになりました

ちょっと苦手な音です、どんより

 

庭もさぼりがち

ゴーヤをひとつ採ってみました

細めの中サイズ、ゴーヤチャンプルです

 

肝心のカーテンですが

当初の勢いがなくなり、伸び悩んでます

袋栽培で根詰まり?または追肥不足?

今年もカフェカーテンかもしれません

 

ブラックベリーは順調です

ベリーというより、巨峰🍇に近い?ような濃さです

美味しすぎて、あっという間に食べてしまいます

 

 

🐈

 

 

ところで、預かり保護ねこのこと・・

だいぶ慣れ、左目のケガも角膜の傷は残るものの見えていることが判ったころ、

ありがたいことに多頭飼いの方から里親希望のお話がありました

ちょうど、先住ねこが居るところがいいなと思っていたので、ラッキーです

 

うちの庭、ノラさんが数頭いるようで(庭が牧場の臭い🚽?がする 笑)

夜な夜なガラス越しに盛り上がっている?ようだったのです

外に出たい?仲間と遊びたい?ストレスからか?少し体調不良になり、

うちの環境とねこ経験値では力不足、難しいと判断し、

ねこの居るボラ仲間のところで様子見してもらい、里親さんにつなげる予定です

 

来たころはシャーシャー、フーフー、ねこパンチ、流血(人間の)のくり返し

やっと孫の手でゴロゴロ(かなり若いと思われます 女子)

触れるまでに2カ月以上

孫の手に載せてたちゅーるも手から食べてくれるようになっていたので、

さびしさひとしおですが、

友だちと遊べる居場所で幸せに暮らせるように祈っています

 

 

🌸

 

 

宿根バーベナ

 

 

 

 

 

ありがとうございました🌓