マキの木が切れなかったので。

昭和の庭をゆるく手入れしている園芸初心者🔰のブログです

アガパンサス✿ひこばえたち🌲白いネジバナ❀

 

とうとう梅雨がやってきました

 

さわやかな水色が咲きました

アガパンサス      ヒガンバナ科  多年草   南アフリカ原産

春に株分けをいただき(ほしかったんですよね)その時は花芽もなく来年かなと思っていたのですが、5本も花芽が上がってきました(うれしさ倍増)

つぼみもかわいらしく・・

1本の花茎が一斉に咲くわけではなく、次々としおれては咲くという感じです

ギボウシ(キジカクシ科)の花にも似た感じ

根っこもうねうねでそっくりでした

 

 

クチナシも咲き始めました

いつもと違うのは、目線下の楽しみ

ひこばえ

(蘖、孫生え、ベーサルシュート・・樹木の根元から出る徒長枝、親樹のためには取り除く)

春にひこばえ取りをさぼったら、わさわさ出てまして、

気付いたら花芽がありました

親株を1mくらい切って樹高1.5mくらいまでに切り詰めました

(ひこばえで木の更新をする手もあるそうで、もっとコンパクトな木にできそうです)

こんな大きな葉(1.5倍くらい)しかもツヤツヤ、見たことなかったし

1年目で花まで咲くなんて、ひこばえってすごい

 

 

ひこばえと言えば、

当庭のひこばえ御三家

月桂樹     

昨年親株切りました(中心部、真っ黒でした)

 

 

サルスベリ

雑草並みです(ふつうなのでしょうか、たいへん)

 

ひこばえが出てほしいのに出ないマキの木、

残念ながら、梅雨を前に4回目の挿し木、終了しました

盆栽にはなりたくない、という意思を感じます

 

 

1本だけ白いネジバナが咲いていました

ピンクより小さくて、すっきり

 

あまりねじれてない、素直

 

 

ガーデンシクラメン

赤いのに涼しい感じ(年末を思い出すからでしょうか)

 

 

 

ありがとうございました🌖