マキの木が切れなかったので。

昭和の庭をゆるく手入れしている園芸初心者🔰のブログです

培養土とアジュガチョコレートチップ🍃ツバキ🌲

ご訪問ありがとうございます

くもり時々はれ⛅ 暑さが少しだけやわらぎました

 

このところ気になっていたことが、いくつかあります。

8/7にポット上げしたストック

f:id:hatchtomakinoki:20210829192945j:plain

葉が次々ダメになっていきます。

すでに4ポット、消えてしまいました💧

f:id:hatchtomakinoki:20210829193110j:plain

虫害?というよりウイルス系?な感じです。

土かもしれません(使いまわしてしまいました😓)

面倒がらず、新しい培養土を買いに行きましょう・・(古い土は消毒が必要とか)

f:id:hatchtomakinoki:20210829193408j:plain

培養土、買ってきました。

大部屋にいた小さな苗も、ついでにポット上げしました。

回復してほしい。。

 

次に

ラムズイヤー

f:id:hatchtomakinoki:20210829193606j:plain

5月2日 タネまきしたラムズイヤー

鉢が小さすぎると、ずっと思っていました。

仔羊の耳のような葉のモフモフ感は味わえたのですけど、

も見たい・・

培養土、残っているので、

f:id:hatchtomakinoki:20210829194107j:plain

独立しました(根がビッシリ過ぎて、ちょっと痛めてしまいました)

 

ヒナソウ

1月に植えた、元々夏越しは難しい花ですが、

梅雨や暑さもなんとか凌いでくれていました。

ところが、ほんの数日でボロボロになってしまったので、

鉢上げして、室内に入れようと思って掘ったら、

ヨトウムシがいました💧💧

f:id:hatchtomakinoki:20210829194838j:plain

いい機会なので、わずかな残りを新しい培養土で。

なんとか持ちこたえてほしいです。

 

④ツバキ

オトメツバキにチャドクガが出てから(8/18)ずっと考えていました。

伐採も頭をよぎります。

背の高いほうのツバキは、よく通る場所で、ベランダ(洗濯物)にもお隣にも近いのです。

f:id:hatchtomakinoki:20210829195334j:plain

結局、かなり枝を切りました(花数激減ですね)

これで、下から葉の裏はだいたい見えます。

オルトラン地中に埋める&葉の裏目視作戦で様子をみたいと思います。

 

培養土を買いに行ったホームセンターで

f:id:hatchtomakinoki:20210829195648j:plain

元気なアジュガを見つけました(今頃?)

これ、青い花で、ほしかったので連れ帰りました(おいしそうな名前です)f:id:hatchtomakinoki:20210829200025j:plain

やはり、根がビッシリ回っています(売れ残り感)

2分割して、

f:id:hatchtomakinoki:20210829200139j:plain

f:id:hatchtomakinoki:20210829200205j:plain

2カ所に植えてみました(開花まで半年以上ありますねー)

久しぶりの新しい苗、いいなぁ~~🎵

 

 

気になっていたことができてよかったです✨

お読みいただきありがとうございます♡

本日も一日、おつかれさまでした🌗