ご訪問ありがとうございます
快晴🌞 夏日は今日まで?
9/19梨容器にタネまきしたビオラ



ちょっと早いですが、大きめのだけポットへ・・

直まきした方は、同じスピードで発芽したにもかかわらず、1週間くらい前に消滅していました😱(食べられたんだと思います)
ストック第2弾も直まきして、発芽中

これも🐛見つかるといけないので、本葉が出てないけど(いいのかな)

今回は、培養土に赤玉土とオルトラン(YouTube)を混ぜこんで植えてみました。(第1弾苦戦中です😰今度こそおねがい🙏)
こちらは、ジンチョウゲの下で咲いていたこぼれダネミニチュアサイズ

(ちいさっ 泣ける😭)
葉がかじられていたので、こちらもポットに・・・
強いタネは、どうやっても育つんですね。
9~10月まきのタネが、まだたくさん残ってます、どうしたものか😵
明日から涼しくなりそうです、虫も減るといいですね。
お読みいただきありがとうございます♡
本日も一日、おつかれさまでした🌙