こんばんは!
晴れ 真夏日、日中の庭仕事はきびしい😡
枯れ枯れの北側花壇と一番大きな鉢をなんとかしたいと思います
植え場所を考えずに欲しい花を買ってしまう場合と
植えたい場所があって花を探す場合(年に2回?)がありませんか
今回後者です

初めて育てます
1990年(意外と古かった)、ペチュニアから分かれた新しい属

店頭で長くがんばっていたのでしょう、花ガラがたくさん
だいぶ徒長しているし、来た早々ですが切り戻しましょう✂
切り戻してモリモリ咲かせる・・のは得意ではないのですが、モリモリしてもらえるかチャレンジしてみます
北側花壇用



残りのスペースはタネまきコスモス

鉢用


大きくなってほしい・・(北側は難しいかな)

オオヤエクチナシ、咲いていました


毎年この香りで夏を実感します~~😚クンクン
お読みいただきありがとうございます🌖
PEACE FOR ALL