マキの木が切れなかったので。

昭和の庭をゆるく手入れしている園芸初心者🔰のブログです

昨年挿した枝🍃

こんばんは!

くもり ときどき 晴れ  一時雨    変わりやすい天気でした

 

昨年春の挿し芽が いろいろ生長しました

 

昨年5月 10㎝ほどの🍃エニシダの枝をいただき

ただただ挿した

2021/05/10

幹の太さ直径1.5cmくらい 高さ50cmくらい  立派な木になりました

木とは知らず😦

マメ科のかわいい花です

生育旺盛ですが あまり寿命は長くない・・

切り戻しをなんとなく挿した🍃ローズマリー(花が咲かない)も同じくらいの大きさに・・

 

これもいただきもの🍃宿根バーベナ

2021/05/30

たしかメネデールには浸けたけど そのまま地面に挿しました(なんと花付き😵)

強いなー

えらいなー

かわいいなー

 

解体した実家の建物際にあって移植できなかった🍃ガクアジサイ

2年ぶりに花が見られそうです🌝
挿し木ってすごい

 

 

お読みいただきありがとうございます🌙

 

PEACE FOR ALL

 

今年のミニトマト🍅

こんばんは!

くもり のち 晴れ     風やや強め 夏日にはならず

 

昨年初めて栽培したミニトマト

花屋さんの店頭で衝動買いだったので 何も考えなかったのですが

結果的にアイコは実割れも少なく 丈夫で 初心者に優しく 大量収穫でした

 

今年は何にしよう? 

ホームセンターで この苗がとても元気そうで・・ まあ また衝動買いです

1㎡の野菜ゾーンは スナップエンドウが予想以上に大きくなっていて

まだシュンギクも 長ネギも ミツバもあるし・・

新しいプランターも 買えないシバリを作ってしまったし・・

石ころ荒れ地を耕す気力も時間も無いので・・

昨年 友達から聞いた 袋栽培をしてみようと思います

袋を開けて 縁をくるくる

下の方に 排水穴をたくさん開けまして 仮支柱立てて・・

完成✨

ビジュアル以外は良しでしょうか

一応倒れないように気休めブロックを置きました   

どうなるのかな🍅

 

 

お読みいただきありがとうございます🌙

 

PEACE FOR ALL

昨年蒔いたタネ🌱

こんばんは!

晴れ  🌞   清々しいお天気でした

 

昨年蒔いたタネが 次々咲いています🥰

 

🌱10/16に蒔いた 和名・ムギセンノウ(麦仙翁)  アグロステンマ

つぼみが ちょっとカタバミオキザリスに似てます

くるくる

ぱっ🌺

ナデシコ科の一年草  (草丈 100cmくらいになってます)

ヨーロッパの麦畑では駆除対象

 

🌱12/9に蒔いた エンドウ

もぎたて おいしいです!

 

さてこれは・・

🌱11/21に蒔いた シュンギクの花です 

花が見たくて 収穫せずに残していました   

キクですね

 

🌱11月頃?蒔いた ヤグルマギク(昨年 苗をいただきました)

荒地を5cmくらい耕し 培養土を入れ 採取したタネをばら蒔きました

たくましい 青い花です

来年はこぼれダネで・・

このコたちのご実家は この春 新築4棟になりました😔

 

 

お読みいただきありがとうございます🌙

 

PEACE FOR  ALL

2年目春のグランドカバー記録・後編🍃

こんばんは!

快晴  🌞  少しひんやりした風が気持ちよい一日でした

 

昨日の続きです

昨年3回(3月・4月・6月)にわたってタネまきしたダイカンドラ

全滅ではありませんが 残念な状況です

根が復活するかも?と残しておいた茎(左下)をやっと取り除いています

このような湿り気と日陰のあるところが向いているようで 

日照りと霜が厳しいこの庭には 合っていないのでしょう

あきらめました!

 

昨年2月に植えた9cmポットのクリーピングタイム

先月は

3/24

こんな感じでしたが👆

春の一カ月ってすごいですね

同色のアジュガを飲み込みながらピンク!

ツバキに寄り添うように咲いています😊

 

やっとクラピアも

美しい新緑です

しかし、、なかなか島と島(株と株ですが)がつながらないので

余計なランナーを補填したり地味な作業をしています🍃

 

昨年3月に植えた9cmポットのプリンセスクローバー

非常に 異常に増えています

やせ地 石ころ荒地 肥料無し 陽当りだけは良し

株分けというか ランナーも複数ばらまいていて・・ そちらも絶好調で

ちょっと 怖い😵

 

 

お読みいただきありがとうございます🌜

 

PEACE FOR  ALL

2年目春のグランドカバー記録・前編🍃

こんばんは!

くもり のち 雨   隔日で雨降り 雑草元気💧

 

毎月のグランドカバー観察・・ 

1年経過したので 今後変化のあった時に不定期観察とします

先月は・・

3/24

👆こんな感じだったマキの木下のムラサキサギゴケ(河川敷出身 許可を得て)

さすがに春も深まり よく咲いています

古木に寄り添うように・・

1年前の妄想が現実になった画~ 感動😭

 

ピンクも(ホームセンター出身)

 

ところで このムラサキとピンクの間に

雑草と呼ばれる黄色が グランドをカバーしていて・・

昨年は頑張って けっこう抜いたのに

葉がかわいいなー なーんて気が緩んだとたん

イワニガナ(岩苦菜)といいます   キク科 ニガナ属

別名 ジシバリ(地面を這い縛っているように見えるから) 

強者ですね

つぼみもかわいい

どうしよう~😵

 

 

お読みいただきありがとうございます🌜

 

PEACE FOR  ALL

眠りから覚めたジャーマンアイリス✿

 

こんばんは!

くもり のち 雨    夕方 強い雨が降りました☔

 

庭をよく見るようになってから季節を一周したので 

今年は そうそう目新しい草花はないだろうと思っていました

ジャーマンアイリスで大丈夫でしょうか

和名 ドイツアヤメ  アヤメ科 アヤメ属

19世紀にヨーロッパで交配された園芸種のようです

ここは数年?防草シートを敷いていて 昨年春に撤去しました

その時は

こんなショウガの大きいのみたいのがたくさん露出していて 

球根?くらいな感じで・・ 多少葉は出るものの 花も咲かず・・

 

庭にこんな大きくて(10cm以上?)存在感のある しかもパステルカラーの花があったなんて!

数年光合成もせず よく耐えましたよね さぞ咲きたかったでしょうね(申し訳ない🙏)

謎のパステルカラー😵

 

 

お読みいただきありがとうございます🌜

 

PEACE FOR ALL

2年生になった花たち🌸

 

こんばんは!

晴れ   暑かったです🌞日替わり気温

 

昨年の春は 1年草・多年草宿根草の区別もよくわからず 茶色い荒地がさびしくて 

てきとうに植えまくっていました

多年草でも 高温多湿に弱くほぼ1年草扱いというものが多かったので

めでたく2年目を迎えた花の記録です🎊

 

シレネユニフローラ

クラピアに覆われそうになり移植したので 草姿が悪いですけど

咲きました

 

ベニジオアークトチス                👇これ

収拾がつかなくなったビオラの寄せ植えに

埋もれていました(寄せ植えたのを忘れていた)

 

らくなりイチゴ

イチゴは多年草だった! 今年も食べられそうです🍓  

 

ミヤマホタルカズラ 

枯れたと思っていた枝先が復活 

2021/5/6

昨年来たときは👆水色や青白など いろいろな色が咲いていましたが

今年は青一色

隣のイベリスの白とよく合います

イベリスも大きくなりました

 

一番びっくりしたのは ルピナス

ほぼ一年草扱いなので 感動

これは親株ですが タネまきしたほうも育っています

予想以上に いろいろな花が生き残ってくれて うれしい😭

 

 

お読みいただきありがとうございます🌜

 

PEACE FOR ALL