マキの木が切れなかったので。

昭和の庭をゆるく手入れしている園芸初心者🔰のブログです

1カ月経過 と さくらねこ🐈

ご訪問ありがとうございます。

さわやかな気温です。

 

ブログを始めて、ちょうど1カ月が経ちました。

家族がだれも庭(植物)に関心がないのに、

他人様が、庭の話を読んでくださるとは、

なんてありがたいことでしょうか。

心折れそうな庭手入れを支えていただいています。

本当にありがとうございます。

 

始めた時の意気込み(イングリッシュガーデン計画)は、

早々に頓挫しましたが、

1カ月で、6種類のグランドカバープランツを植えることができました。

とは言っても、カバー率は、まったく不十分で、

これから梅雨・盛夏に向けて、不安だらけですね(-_-;)

 

今日は、先日、ご指摘あったように、

荒れ地に発芽してしまったいくつかの植物の引っ越しをしました。

f:id:hatchtomakinoki:20210424185837j:plain

ツワブキ ・・・4

・ユリ ・・・ 1

ニリンソウ ・・・ 6

・アマドコロ ・・・ 3

スイセン ・・・ 1

 

どれも、石やコンクリートガラのすきまの

わずかな土に根(球根)が入り込んでいて、

遺跡発掘って、こんな感じかなーと思ったくらいです。

土ごと掘れなかったので、ひどい状態ですけど、

強運組なので、大丈夫でしょうか。

カタクリは、既に移植済みでした。

(すぐに葉がなくなって、場所がわからなくなるよ、と言われ・・)

 

ホース散水するようになったら、

ホースでなぎ倒しそうだったので、これでひと安心です。

 

 

少し、ねこの話をしたいと思います

お急ぎの方は、スキップで

 

家のまわりに、入れ替わり常時、地域ねこが数ひきいます。

キジトラなので、とら

三毛なので、みけ

ハチワレなので、はっち

などと勝手に呼んでいました。

はっちは、右耳がサクラカットされており、

このまま穏便に地域で生きていくのだろうと思っていました。

 

2年前の春頃、

 ハチワレはっちが、うちに現れるようになりました。

 家族のだれが帰ってきても、

実家のドウダンツツジ(今はもうありません)の方角から現れ、

玄関で出迎えるのです。

たとえそれが深夜でも、とがめることもなく?

f:id:hatchtomakinoki:20210424135605j:plain

(おかえりなさい)と言いたげに、

一緒に玄関の中に入ってきます。

 

f:id:hatchtomakinoki:20210424135529j:plain

 昼間は、物置の上から家の中をニャルソック。

 

どうしたものか・・・

地域ねこに理解のある動物病院に連れていきました。

「女の子、いってて3歳だねー」(年齢は、歯でわかるそうですね)

幸い、猫エイズ白血病、ともに陰性

ワクチンを打たれ、

先生と相談の上、いえねことして、一緒に暮らすことになりました。

f:id:hatchtomakinoki:20210424134528j:plain

すぐに周囲の仲間にも溶け込み、

f:id:hatchtomakinoki:20210424135342j:plain

新しい友だちもでき、、

f:id:hatchtomakinoki:20210424194351j:plain
今は、庭のニャルソックをしています。

 

拝読しているねこブログなどでは、

ねこって、まったり、癒される感じなのですが、

このこは、目ヂカラが強くて(キリッ)、けっこう厳しいのです。

庭好きの母(故人)が入っているんじゃない?

と言う古い友人がいますけど

まさかね

 

 

お読みいただきありがとうございます♡

本日もおつかれさまでした☆彡

 

 

 

 

 

 

 

まぶしいセアノサス エルドラド❀

ご訪問ありがとうございます。

平年並み!気持ちのよい夕方でした。

 

また、ホームセンターの園芸売り場に立ち寄ってしまいました。

まだ棚に並べる前?

まぶしい光が、地面に置かれていました。

f:id:hatchtomakinoki:20210423192046j:plain

初めて見る セアノサス という花でした。

気づくと、手に持って、レジに並んでいました。

 

クロウメモドキ科の落葉低木で、原産・北米

別名、カリフォルニアライラック

 

これは、斑入りの葉で、水色の花、エルドラドという種類です。

他に、

パシフィックブルー(一番ポピュラーな濃い青で、これは、見たことありました)

パールローズ(ピンク)

スノウフリューリー(希少な白)

などがあります。

 

上から・・・

f:id:hatchtomakinoki:20210423192634j:plain

小さな小さな花・・・

f:id:hatchtomakinoki:20210423193216j:plain

f:id:hatchtomakinoki:20210423193318j:plain

葉も美しく・・・

f:id:hatchtomakinoki:20210423193348j:plain

つぼみも・・・

f:id:hatchtomakinoki:20210423193455j:plain

f:id:hatchtomakinoki:20210423193520j:plain

ちょっと繊細らしく、

多湿、直射日光、雨に打たれ弱い・・・

f:id:hatchtomakinoki:20210423193853j:plain

適所に移動できるよう、取り急ぎのプランターに植えました。

 

すっかり、心を持っていかれたのでした😻💙

 

 

お読みいただきありがとうございます♡

本日もおつかれさまでした☆彡

今年は食べたいブルーベリー🍇

ご訪問ありがとうございます。

また夏日です。

 

小さな木のブルーベリーが、咲いています。

f:id:hatchtomakinoki:20210422183325j:plain

花、かわいいですねー💙

 

このブルーベリー、だれが、いつ植えたか、分からないのです。

直近10年くらいはありますが、

何もしてあげてなかったし、

場所もいまいち(通路際なので、大きくできない)

花が少しだけ咲いて、実が生るのかなぁと思っていると、

いつの間にか、鳥か虫が食べているようでした。

 

今年は、日当たりのせいか?たくさん咲きました。

f:id:hatchtomakinoki:20210422184003j:plain

f:id:hatchtomakinoki:20210422184147j:plain

いい仕事してくれています。

f:id:hatchtomakinoki:20210422184200j:plain

今年は、ねらっていくので(笑)、

f:id:hatchtomakinoki:20210422184341j:plain

有り合わせのネットをかけてみました(わきが甘すぎますねー)。

 

 

さてさて、昨日の西洋アジサイの画像ですが、

いくら今年が暖かすぎるといっても、

?をつけたものの、アジサイは、、ないよね

と思いなおして、似た花検索をしてみたら、

お読みいただいた方で、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、

オオデマリでした(すみません)。

 

 オオデマリ・・・レンプクソウ科カマズミ属(1m~3mの樹木)          

 アジサイ・・・アジサイアジサイ

 

あんなに似ているのに、赤の他人なんですね。

昔の日本人は、オオデマリコデマリアジサイ

まとめてテマリバナ(ざっくり)と呼んでいたそうです。

 

訂正がてらm(__)m、もう一度、アップさせてください。

f:id:hatchtomakinoki:20210422185450j:plain

河川敷のオオデマリ

区別つかないけど・・・美しい、みどりがかった白でした。

 

お読みいただきありがとうございます♡

本日もおつかれさまでした☆彡

 

救われたホタルブクロ🍃

ご訪問ありがとうございます。

夏日、、初夏ですねー

 

日中、家の外回りの修繕をしてくださっていた業者の方が、

帰り際に、

ホタルブクロあんね。」

はい?なんとおっしゃいました?

「ホタルブクロ。あそこ。」

と指さす方向は、ギボウシの方向。

その場所まで誘導してもらうと、

f:id:hatchtomakinoki:20210421183439j:plain

「この葉っぱ、ホタルブクロ、まづがいねー(まちがいない)」

えーよく気づかれましたねー

f:id:hatchtomakinoki:20210421183547j:plain

上から見ると、土どめのプレートに隠れてます。

引きで見ると、

f:id:hatchtomakinoki:20210421183629j:plain

それなら、これも?

f:id:hatchtomakinoki:20210421183716j:plain

f:id:hatchtomakinoki:20210421183812j:plain

同じ葉が、ギボウシの下にもいくつかありました。

 

んー、なんか、以前抜いた記憶が・・・

目が泳いでしまいます。

これからは、抜きませんよ。

 

さて、ホタルブクロ・・・

画像を探すと、見覚えのある💡薄紫色の提灯のような花です。

初夏、蛍が飛び交う頃に咲き、

子どもが、花の中に蛍を入れて、

提灯のようにして遊んだそうです。

 

よく似た花、カンパニュラは、地中海原産(上を向いて咲く)

ホタルブクロ(釣鐘草)は、日本に自生する(下向きに咲く)

 

その後・・・

ツワブキ、そこに植えたん?」(ちょっととがめられた風?)

f:id:hatchtomakinoki:20210421184616j:plain

f:id:hatchtomakinoki:20210421184638j:plain
あー、かくかくしかじか △?#〇*% ・・・

(ショベルカーのせいに)

「もちょっと日陰がえーね」

、、ですよねー

 

植物に造詣の深い職人さんなのでした。 

 雑草バスターに抜かれそうなことを察知したホタルブクロが、

テレパシーで呼び寄せた救世主だった・・・とか

 

 

f:id:hatchtomakinoki:20210421200401j:plain

河川敷の 西洋アジサイ オオデマリ



お読みいただきありがとうございます♡

本日もおつかれさまでした☆彡

今年はたくさん実った梅🌲

ご訪問ありがとうございます。

快晴、寒暖差、激しいです。

 

何か落ちています。

f:id:hatchtomakinoki:20210420185113j:plain

の実でした。

2cmくらいで、形も細長いです。

見上げると・・・

f:id:hatchtomakinoki:20210420185229j:plain

おー たくさん実っています。

f:id:hatchtomakinoki:20210420190019j:plain

何度となく、病気になったところを切られて?

こんな枝ぶりになってしまったのだと思います。

幹も疲れていて、気の毒な樹形です。

 

紅枝垂れモミジほど永い眠りではなかったけれど、

やはり、芽吹かない年もありました。

 

でも、今年は、いつになく、たくさんの花芽をつけたのです。

f:id:hatchtomakinoki:20210420185408j:plain

2月17日

梅の木は、寿命の長い木のひとつ。

せっかく蘇ったのだし、

今年は、初めて、収穫してみたいと思います🎵

 

若い梅は、有毒らしいので、

梅雨頃まで、あまり落ちずにいてくれるといいですね。

 

f:id:hatchtomakinoki:20210420202144j:plain

毎年、いつの間にか実がなくなっている、河川敷の元気な梅の実、

さすが、実が大きい

 

 

お読みいただきありがとうございます♡

本日もおつかれさまでした☆彡

引っ越したアジュガ🌹アルストロメリア🌷レースフラワー❀

ご訪問ありがとうございます。

快晴、紫外線も強くなっています。

 

ご近所のNさんから、アジュガをいただきました。

ほしかった花です。

f:id:hatchtomakinoki:20210419182509j:plain

2月頃、花屋さんで、グランドカバーの相談をしていた時に

勧められた花です。

「では、入荷したら、お電話します」

とのことでしたが、今のところ連絡がなかったのです。

 

「とても増えるわよー」

「望むところですー ほしかったんですよー」

 

そうこう話していると、

このアジュガのご実家(Nさんにアジュガを分けた方)のHさん登場。

 

「これも植えて。」

アルストロメリアをいただきました。 

f:id:hatchtomakinoki:20210419182605j:plain

「とても増えるわよー」

「望むところですー」

 

「これは、こぼれダネで増えるわよー」

f:id:hatchtomakinoki:20210419182722j:plain

と、レースフラワーのおまけ付

 

アルストロメリアもレースフラワーも

切り花で売っているのしか見たことありませんでした。

楽しみです🎵

 

すごい球根ですねf:id:hatchtomakinoki:20210419182647j:plain

             アルストロメリアの根


さて、アジュガ・・・

よく見ると、とても似ています。

f:id:hatchtomakinoki:20210419183048j:plain

キランソウ

f:id:hatchtomakinoki:20210419183254j:plain

いただいたアジュガ

似てるはずで、同じシソ科キランソウ属で、

ヨーロッパから来たアジュガレプタンス

というのが園芸品種の大半だそうです。

 

そして、先日見つけた・・

f:id:hatchtomakinoki:20210419183417j:plain

河川敷の西洋ジュウニヒトエ

アジュガ = 西洋ジュウニヒトエ = 西洋キランソウ 

西洋キランソウ ≠ キランソウ(匍匐して咲く)

西洋ジュウニヒトエ ≠ ジュウニヒトエ(白っぽい花)

という構図でしょうか?ちょっと混乱

f:id:hatchtomakinoki:20210419183517j:plain

河川敷のカキドオシ

f:id:hatchtomakinoki:20210419183902j:plain

河川敷のムラサキサキゴケ

f:id:hatchtomakinoki:20210419183945j:plain

トキワハゼ

紫の花、ますます混乱(-_-;)

f:id:hatchtomakinoki:20210419194700j:plain

引っ越しまでに時間がかかってしまい、、

引っ越し疲れのアジュガでした。。

 

 

お読みいただきありがとうございます♡

本日もおつかれさまでした☆彡

 

 

 

3本とも病んでいた月桂樹🌳

ご訪問ありがとうございます。

晴れて風が強く、八重桜の吹雪でした。

 

さほど大きくない、いろいろな樹形の月桂樹が3本あります。

f:id:hatchtomakinoki:20210418183513j:plain

先週のモッコクのように、葉が黒くなっています。

毎年、そうなのですが、

今年は、慢性病を絶ちたいと思います。

f:id:hatchtomakinoki:20210418183718j:plain

一番背が低いぽっちゃり系

f:id:hatchtomakinoki:20210418183816j:plain

一番古そうで、幹が太い系

f:id:hatchtomakinoki:20210418183909j:plain

中間のヒョロヒョロ系

立ち位置は離れていますが、全員同じですね。

害虫は見あたらず、褐色斑点病?の画像が一番近いかなと思います。

モッコクと同じように、とりあえず病葉を除去しましょう。

 

月桂樹ローリエ / ローレル)クスノキ科

古代ギリシャの時代から、月桂樹の冠は、勝者に与えられてきました。

花言葉が妙なんです。

  ✿🍃 全般の花言葉・・・「栄光」「勝利」「栄誉」

  ✿  月桂樹の花言葉・・・「裏切り」

  🍃 月桂樹の花言葉・・・「私は死ぬまで変わりません」

花は、贈ってはいけませんね、、というか、

花、咲くんですね😅

 

カットするたびに、いい香りです🎵

f:id:hatchtomakinoki:20210418190045j:plain

「ぽっちゃり系」、やせちゃいましたね

「幹が太い系」は、時間切れで、、できなかったので、また次回!

f:id:hatchtomakinoki:20210418190256j:plain

古い葉のすぐ上に新芽が準備しています。

またすぐにぽっちゃり系に・・・
  

f:id:hatchtomakinoki:20210418190825j:plain

ぽっちゃり系の下で、キュウリグサが背を伸ばしていました💙

かわいいですねぇ😻

 

月桂樹の香りと共に、

毎年放置してたという気持ちのワクラバ?も取れて、

すっきり。

 

 

お読みいただきありがとうございます♡

本日もおつかれさまでした☆彡