マキの木が切れなかったので。

昭和の庭をゆるく手入れしている園芸初心者🔰のブログです

苔の生えたツツジ🌺

ご訪問ありがとうございます。

肌寒い雨降り、夕方やみました。

 

数日前から、少ない花を咲かせていますが、

f:id:hatchtomakinoki:20210527190222j:plain

背が高めのツツジが、弱っています。 

f:id:hatchtomakinoki:20210527191334j:plain
葉も少なくなっていて(風通しは悪くなさそうですが)、

多くの細い枝にが生えています。

太い幹ではよく見ますが、こんなに細い枝にも生えるんですねー

f:id:hatchtomakinoki:20210527185517j:plain

調べると・・

苔は、木を枯らしたり、生育の妨げになるわけではないとのこと。

着床植物で、

寄生しているのではなく、着床しているだけ。

(木の養分を吸収していない)

苔、あってもいいんですね。

 

そうはいっても、樹勢が衰えた古木のSOS、

場所によっては、新芽が出るのを妨げるようです。

f:id:hatchtomakinoki:20210527185644j:plain

白いカビのようなものもあります。

ウメノキゴケかも?

梅とツツジに多くみられるらしいので、

も確認、

f:id:hatchtomakinoki:20210527185817j:plain

典型的なウメノキゴケ画像とそっくり、というかまったく同じ

ありますね

(このウメノキゴケ、大気汚染のひどいところでは発生しないそうなので、そこは喜びたいと思います。)

 

対処法 → 土壌改良、環境改善

      除去するには、木酢液、高圧洗浄など

 

確かに株元の土がカチカチみたいですね。

お天気のよい日に改良計画を!

 

実は、先日、職人さんには、仕立て直しで、

根元で切ることを勧められたんですけど、

できなかったんです。

古木の樹勢衰退💧💧

 

f:id:hatchtomakinoki:20210527191128j:plain

f:id:hatchtomakinoki:20210527190152j:plain

またまたこのツツジも、

違う色の花が、同時に咲いていました🌺

 

 

お読みいただきありがとうございます♡

本日もおつかれさまでした🌕